> 以前の記事
2018年 07月
2018年 06月 2018年 05月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 > お気に入りブログ
> 最新のコメント
> メモ帳
|
1 >
TANA
![]() ずっとやりたいと思っていたけど、なかなか出来なかった大掃除&模様替えしました。 おかげ様で入庫が途切れる事があまり無いので 大幅な模様替えなどは中々出来なかったのですが、今週は入庫の予定があまりなかったので、やっちゃいました。 溜まったゴミをまとめ ミニ四駆コースを撤去し コストコで買ったスチールラックを組みたて ストックパーツを並べました。 本来なら几帳面なA型な はずなんですが、整理整頓をサボってました こうやって並べてみると 何が在庫あって何が不足してるかわかりますね。 ロードスターのリアアッパーアームとか10本以上あります。 有ると安心 問題はいつまで綺麗な状態を維持出来るかだな(°_°) ▲
by kurorodo1800
| 2015-05-23 01:01
| つぶやき
|
Comments(0)
やはり何軒か問い合わせをいただいている方にメールを送ってますが
返信がありません(汗) メールが戻ってきてしまう方もいます plalaからのメールを拒否しているかた 携帯やスマホからメールを頂いている方でパソコンからのメールを拒否している方 メールが届きません(泣) 設定を変えていただけると助かります ▲
by kurorodo1800
| 2015-05-20 20:02
| つぶやき
|
Comments(0)
>
通販について
最近、通信販売のお問い合わせが多いです。
ありがとうございます。 非常に嬉しいのですがメールを返信しても返って来てしまう方が多いです 特に携帯からメールを送っていただいている方 迷惑メール対策でパソコンからのメールを拒否していると メールが返ってきてしまうようです。 設定変更が面倒な方はFAXでも大丈夫ですよー 電話での受け付けも出来ないわけじゃないのですが 聞き間違いや手が離せない作業中なんて場合もありますので メール、もしくはFAXで注文してください よろしくお願いします ※ガラスガイドのお問い合わせいただいているNA8オーナーのお客様 メールが返ってきてしまいました。 部品の在庫はありますよー ▲
by kurorodo1800
| 2015-05-13 18:19
| つぶやき
|
Comments(0)
>
LEDか!
バモスのエアコンパネルの球を変えて欲しいとの事でパーツを持ち込んで
いただきましたが、似てるようで違うバルブ ![]() 左が純正で基盤を貫通して基盤表から電源取るタイプ 右が社外LEDで基盤裏から電源取るタイプ いわゆる普通のメーターとかに 使ってるやつ ![]() そのまま付けたんじゃ光らないから分解して組替えましたよ 部品が小さくて小さくて・・・ 取り付け後に点灯してみましたが広がりが無いLEDだから いまいち・・・ でも拡散タイプじゃ加工が出来るかどうかわからんです。 うぉー 小さい物の作業とパソコン仕事で眼精疲労がっ ブルーベリーでも食うか ▲
by kurorodo1800
| 2015-05-13 11:49
| つぶやき
|
Comments(0)
>
ゼェーーーーット
明日はクラブ定例ミーティングに参加の為
営業開始は13時からとなります ご迷惑おかけしますが よろしくお願いします 御用の方は赤城山に来てね! 先日お預かりしたZ31 フェアレディZですが 前日まで普通にかかってたエンジンが突如かからず バッテリーがあがってました(トホホ) 原因追求してみるとストップランプが点きっぱなし状態(汗) 原因はこれ ![]() ストップランプスイッチの先端が当たる部分が崩壊して 足元に落ちてました。 これってロードスターのクラッチスイッチでよくあるやつや!! スイッチの当たるストッパーブッシュ部分が崩れ落ち 取り付け用の穴にスイッチ先端がはまってしまい 知らぬ間にストップランプが点灯しっぱなし んで、バッテリーがあがっちゃう。 前の晩に工場閉める時は点いてなかったから 留守中にブッシュ取れてストップランプ点いてたんだろーね。 部品も安くてすぐに入ったからよかったけど このぐらいの年式になってくると部品の供給とか心配 でも流石ニッサン午前に注文して午後に部品届いたよ マツダも見習ってほしいわ。 ▲
by kurorodo1800
| 2015-05-09 18:34
| つぶやき
|
Comments(0)
第8回ロードスター祭
皆様のおかげで無事に終了する事ができました。 ![]() いやー今回はすごい 圧巻の107台 当日エントリーも数台あったのでもう少し多かった? 右も左もロードスターです。笑っちゃいます。 今回もロードスターブロスさんの取材が来てくれました。 7月あたりに新刊が出るみたいなので取材受けた人は2冊買うべし! 取材受けてなくても買うべし。 そーやってロードスター業界をみんなで盛り上げていくのです。 ![]() うふふ、みんなに内緒で黒号色変えしちゃいました。 黒号改めミント号 発色良過ぎて目が、目がぁぁぁぁ みなさんお楽しみのパレードランも喜んで頂けました みなさんの走りは色々な所でアップされてるので今回はミント号のカッコイイ所を ![]() ![]() うちのレンタルロードスターもがんばってます ![]() 次回は来年の5月連休前後になると思いますが、待ちきれないあなたに 何かしらのイベントを考え中です。 祭ほどの台数ではありませんが、もっと初心者の方が気軽に参加出来るロドイベント。 練習会の延長って感じでしょうか。 決まったらアップしますね。 今年はロードスターイベント盛りだくさん 5月5日は間瀬サーキットでSTAGEさんの間瀬練習会です。 祭が終わって燃え尽きていたので今回はパスしてしまいましたが 秋の運動会は参加しますよん 5月10日はTC1000で石井自動車さんのど~だ走行会 どーすんべ、まだ枠空いてるのかな? 7月11日にはアクティブさんのエビスR-1 こちらはNA86で参加予定です。 まあ、今の世の中いつ何が起こってもおかしくないから やりたい事はやりたい時にって事でー 走れる時に走りましょー ▲
by kurorodo1800
| 2015-05-02 19:30
| つぶやき
|
Comments(0)
1 |
> 最新のトラックバック
> ライフログ
> 検索
> タグ
> 最新の記事
> ファン
> ブログジャンル
> 画像一覧
|
ファン申請 |
||