> 以前の記事
2018年 07月
2018年 06月 2018年 05月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 > お気に入りブログ
> 最新のコメント
> メモ帳
|
1
今年もロードスター祭開催させていただきました。
例年通り開催1ヶ月前からキャンセル待ちという好評で大変感謝しております。 ![]() 沢山の参加者の方と沢山の協賛会社の皆様ありがとうございました。 ![]() 当日の写真などは1400枚ほどありますが、選別や修正などを行ってから HPでアップさせていただきます。 通常業務の合間に行いますので少々お時間ください(多分連休明けですね) ![]() 今回も天気に恵まれ楽しい1日でした。 やっぱりパレードランが1番楽しいんだよなー みーんな笑顔で、なんて言うかなロードスター乗りの 優越感?? みんなドヤ顔(笑) いいだろー ロードスター楽しいぜーって感じで。 今回もバタバタ走り回ってたので全然写真撮ってる暇ありませんでしたので 皆さんのアップしたブログなどを徘徊させていただきますね ☆告知☆ 今年は走行会がいっぱいあります。 ロードスターに限らず参加出来るイベントもありますので皆さん要チェック!! 8月4日 平井自動車主催 みんなの走行会 本庄サーキット 車種不問(グリップ・ドリフト) 8月18日 ケンオート主催 ロードスター魂 仙台ハイランド ロードスターオンリー (グリップ・ドリフト) 10月27日 TKくらぶ主催 プチロド祭 本庄サーキット ロードスター(グリップ・ドリフト) 11月9日 ch_master&Blueskyfactory主催 ロードスターだらけの走行会 本庄サーキット ロードスターオンリー (グリップ) 11月23日 ジョイファースト主催 ロードスター天国 日光サーキット ロードスターオンリー (グリップ) ▲
by kurorodo1800
| 2013-04-30 11:14
| イベント
|
Comments(0)
皆さん祭の準備は整いましたか?
自分はまだ、何もしてません(爆) 計画性が無いってゆーのか、まーどーにかなるでしょ みたいな感じで開催日前日を迎えるってゆー(汗) まあ、いつもの事です 今ようやくタイヤの準備に取り掛かろうとしたら クロネコさんが荷物持ってきました STAGEさんからだ!! あれ?なんか注文したっけ? 伝票見たら(協賛品)???? 開けてみると ![]() すげーーーー NB用 2寸管N-zeroとTシャツ☆ Tさんありがとうございます! って訳でロド祭の賞品にマフラーが加わりましたよー これからマフラー買おうとしている人は、祭でゲットなんて事も あるかもね! ▲
by kurorodo1800
| 2013-04-26 11:13
| つぶやき
|
Comments(2)
>
ラッシュ☆
4月になれば落ちつくと思ってましたが、
みなさん気温が上がって走るのにテンション上がってきたみたいですね 沢山の作業依頼ありがとうございますm(_ _)m しばらくぶりのブログですが、何をしていたかっつーと HさんのボルボV70車検でドラシャブーツ交換 ライトの光軸調整部分の分解調整 ![]() ![]() Oさんのスカイライン フェンダー加工 追加メーター取り付け、タイヤ交換などの ドリフトの大会準備 ![]() ![]() ![]() Tさんのアテンザ 4輪ブレーキキャリパーOH ローター・パッド交換・アライメントなど ディーラーでもキャリパーOHを 断わる所が有るみたいですね ASSY交換は出来るけど分解はしないみたいです。 やってくれる所でも一個2万円くらいかかるとか… って事は相当面倒なのかと思ったが そうでもなかった。 ロードスターで慣れてるから⁈ ![]() そしてT君の180の足回り変更にやっと手がつきました ![]() 今週中に終わらして 日曜日は県外からのデフ交換 週明けはNさんの幌交換ってな感じで 少し先が見えて来ましたよ〜 あっ義弟Nさんの中古仕上げ納車と 実家の中古仕上げ納車忘れてた(汗) 仕事が有るってありがたい事です 感謝感謝 あっ、ロードスター祭の準備もしなきゃ´д` ; ▲
by kurorodo1800
| 2013-04-19 00:40
|
Comments(2)
>
アクセルもげた☆
なんだか週末は天気悪いみたいな予報が出てますね・・・練習会なのに(泣)
延期するにしても、みなさんの予定もあるでしょうし 場所の予約も必要なんですが、4月5月はすでに貸し切りで埋ってまして・・・ もうね、祈るしかありません そんなこんなで仕事の合間1時間おきに天気予報とにらめっこしてます そんでもって今日の作業 IさんのNA8キースイッチの接触不良で入庫しましたが 車を動かそうとした瞬間、右足からイヤ~な感触がっ ちょっとアクセルペダルが曲がってます 覗き込んでみるとペダルステーにクラックが入っており 端の1cmくらいがかろうじて繋がっている状態 アクロバティックな格好で足元に潜り、ちょっとペダルに触ったら ![]() アクセルペダルの根元がポッキリ あと数回アクセル踏んだら折れてましたね ![]() 表裏溶接して補強も入れておきました 日産のクラッチペダルは強化クラッチ入れると折れるので修理補強するけど アクセル折れるのはロードスターくらいか? ![]() 作業的にはこっちがオマケみたいになっちゃいましたが キースイッチも換えましたよー ▲
by kurorodo1800
| 2013-04-05 16:07
| つぶやき
|
Comments(0)
1 |
> 最新のトラックバック
> ライフログ
> 検索
> 最新の記事
> ファン
> ブログジャンル
> 画像一覧
|
ファン申請 |
||